ある1日の仕事例 チームZ

8:45 出勤
出勤と言っても在宅勤務なので、仕事を行う環境を準備をしておきます。
PCを起動し、リモートのOA環境にログインします。
9:00~ 始業・メールチェック・仕事内容の確認
メールで作業依頼が来ることもあるので、しっかりチェックします。
作業の為に関係先との確認、連絡、調整も必要です。
作業日程などから優先順位を考え、今日中にしておきたい仕事を確認します。
~12:00
仕事内容は主に作業に向けた資料や手順の確認、調査、そして資料作成です。
現場で困らないように、様々な技術情報を確認・整理し、手順書等に落とし込みます。
実際の作業よりも、この準備段階の方が時間のかかる仕事です。
お昼休み
12:00~13:00はお昼休みです。
13:00~
午前中からの仕事の続きをします。
朝に送ったメールにも返信があれば、そちらも対応を進めます。
単純そうなメールのやり取りも、スムーズに作業を進める為に重要な仕事の一つです。
16:00 電話会議
月一や週一のペースで、それぞれのチームや案件の定例会議があります。
大体1~2時間で、進捗確認や内容の認識合わせをします。
17:30 退勤
お仕事終了です、お疲れ様でした。
残業の場合は夜ご飯の休憩も取りながら、22時頃まで仕事の続きをする日もあります。
夜間作業では24時頃まで続く事もありますが、頻度は少ないです。

ある1日の仕事例 チームI

8:45 出勤
出勤と言っても在宅勤務なので、仕事を行う環境を準備をしておきます。
PCを起動し、リモートのOA環境にログインします。
9:00~ 始業・チャットやメールのチェック
メールやチャットをチェックして、新しいお仕事は発生していないか、進捗があったかかどうかなどを確認して返信します。
朝礼
社内での連絡事項などがあれば共有されるので、しっかり聞いておきましょう。
仕事内容の確認
依頼された作業内容の詳細確認をしたり、他チームとの意識合わせやスケジュール調整、作業に関する社内通達などを作成します。また依頼内容によっては技術調査等を行います。
11:00~ オンラインミーティング
他チームとの作業予定の定例打ち合わせをします。
お昼休み
12:00~13:00はお昼休みです。
13:00~
午前中からの仕事の続きをします。
朝に送ったメールやチャットにも返信があれば、引き続き対応を進めます。
午後からもミーティングがあったりするので、資料の確認や作成などもしていきます。
15:30~16:30 オンラインミーティング
取り組んでいる案件について、案件に関わるゲスト様や関係他社様と一緒に、課題や作業の進捗状況と今後の作業の確認、スケジュール調整などを行います。
17:30 退勤
お仕事終了です、お疲れ様でした。
残業はあまりありませんが、忙しいときは22時ごろまでお仕事を続けることもあります。